• 須磨区、垂水区、長田区の不動産お役立ち情報サイト

「マンション管理適正化シンポジウム」を開催します! ~マンション管理の最新事情とこれからを考える~

( 令和6年9月6日   国土交通省報道発表より) マンションの管理に関する最新事情についての各分野の専門家に …

続きを読む


「木造住宅の安全確保方策マニュアル」の公表

( 令和6年8月23日   国土交通省報道発表より) 居住者の命を守る観点から、基本原則とする住宅の耐震化をさ …

続きを読む


畑の四季折々 その4 「猛暑の夏」

近畿地方は7月下旬に梅雨が明けた後連日の猛暑となっており、8月に入ってもより一層の厳しい暑さが続いています。気 …

続きを読む


不動産価格指数(令和6年4月・令和6年第1四半期分)を公表 ~不動産価格指数、住宅は前月比1.7%上昇 、商業用は前期比0.5%減少~

( 令和6年7月31日   国土交通省報道発表より) 国土交通省は、今般、不動産価格指数(住宅及び商業用不動産 …

続きを読む


既存住宅販売量指数 令和6年4月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比4.4%上昇~

( 令和6年7月31日   国土交通省報道発表より)  国土交通省は、登記データをもとに個人が購入した既存住宅 …

続きを読む



7月10日「不動産情報ライブラリ」データ更新! ~データの更新のほか、商用利用できるデータが増えました~

( 令和6年7月5日   国土交通省報道発表より) ・「不動産情報ライブラリ」で公開している、「大規模盛土造成 …

続きを読む


既存住宅販売量指数 令和6年3月分を公表(試験運用) ~全国において、前月比 5.4%下落~

( 令和6年6月28日   国土交通省報道発表より) 国土交通省は、登記データをもとに個人が購入した既存住宅の …

続きを読む


不動産価格指数(令和6年3月・令和6年第1四半期分)を公表 ~不動産価格指数、住宅は前月比0.4%上昇、商業用は前期比0.1%減少~

( 令和6年6月28日   国土交通省報道発表より) 国土交通省は、今般、不動産価格指数(住宅及び商業用不動産 …

続きを読む


設計住宅性能評価書を交付した住宅の割合は8年連続増加 ~令和5年度の住宅性能表示制度の実施状況について~

( 令和6年6月28日   国土交通省報道発表より) 令和5年度における新設住宅着工戸数に対する設計住宅性能評 …

続きを読む


畑の四季折々 その3 「梅雨入りを迎えて」

近畿地方もようやく梅雨入りが発表されました。平年から2週間以上遅れての梅雨入りで、これからいよいよじめじめとし …

続きを読む


高経年マンションに居住する70 歳以上の世帯主が半数以上に ~令和5年度マンション総合調査結果(とりまとめ)~

( 令和6年6月21日   国土交通省報道発表より) マンション管理の実態を把握するため、管理組合や区分所有者 …

続きを読む


住まいの将来をご家族で話し合ってみませんか? ~「住まいのエンディングノート」を作成しました~

( 令和6年6月21日   国土交通省報道発表より)  国土交通省では、日本司法書士会連合会及び全国空き家対策 …

続きを読む


令和6年版「土地白書」の公表について

( 令和6年6月18日   国土交通省報道発表より)  令和6年版の土地白書が本日閣議決定されました。 本年の …

続きを読む


地価LOOK、主要都市の地価は全ての地区で上昇 ~令和6年第1四半期地価LOOKレポート~

( 令和6年6月14日   国土交通省報道発表より) 主要都市の高度利用地等における地価動向※は、利便性や住環 …

続きを読む


「マンション標準管理規約」の改正について ~所在等不明区分所有者への対策や管理情報の見える化等に向けた改正が行われます~

(令和6年6月7日  国土交通省報道発表より ) マンションを巡る「2つの老い」の進行等に伴う課題や昨今の社会 …

続きを読む


畑の四季折々 その2 「5月の花々」と「オクラの種まき」

5月中旬。ついこの間まで日本各地の桜の開花状況がニュースで話題になっていたのに、もう梅雨の話がちらほら出てきま …

続きを読む


不動産価格指数 (令和 6 年 1 月・令和5年第 4 四半期分)を公表 ~不動産価格指数 、住宅は前月比1.3%上昇 、商業用は前期比2.0%上昇~

(令和6年4月30日  国土交通省報道発表より ) 国土交通省は、今般、不動産価格指数(住宅及び商業用不動産) …

続きを読む